食を愛するグルメの国、イタリア
美と食の国であるイタリアでは、グルメを楽しまずにはいられません!
豊かな自然とイタリアの人々の知恵とセンスによって、素晴らしい料理が生み出されてきました。
イタリアのオススメの食べ物の定番と言えば、ピザとパスタでしょう。
ナポリだけじゃない!イタリア中で個性的なピザが食べられる
ピザは特にナポリを中心とする南部が有名ですが、イタリア全土で個性的で素晴らしい味のピザを楽しむことができるでしょう。
地方によって特色がありますが、基本はフカフカとした存在感のある生地にフレッシュな味のトマトソース、味の濃いチーズ、そして香り豊かなハーブとなっています。
生地の感触や焼き加減、チーズの選定などによって、見た目は同じようでもお店によってまったく違うのが魅力です。
いろいろな種類のピザを食べ比べてみるのもいいですが、おすすめはマルゲリータなど定番のピザの味の違いを、店ごとに試してみることです。
味の基本は同じであるはずなのに、職人の腕とセンスによってこうも違ってくるのか、という感動を味わえるでしょう。
また、ピザはイタリア人にとってとても日常的な食べ物なので、高級なものではなく気軽に食べられるものです。
そのため、観光客がたくさん入っているようなレストランで食べるのもいいですが、地元の住民に聞いて地元で人気のお店に入ってみるのがベストでしょう。
路地裏の小さな看板しかないようなピッツェリアで、感動するピザに出会えるという経験をしてみたいですね!
パスタも見逃せない!
日本人も麺好きですが、イタリア人も日本人に劣らずパスタが大好きです。
パスタの種類は、数百、数千あるとさえ言われていて、あまりに奥が深い食べ物です。
その料理法も無限にあり、地方によってレストランによって、多彩な味付けと食材のバリエーションがあります。
まずは、有名なレストランのメニューを試してみて、世間一般で評価されている味を味わってみるといいでしょう。
その後は、ぜひとも地元の食堂でポモドーロなどの、シンプルなパスタを試してみることをおすすめします。
素朴ながらも味わいが深く、素直に「おいしい!」という言葉が口から出てくる味に出会えるはずです。
このように、イタリアでピザやパスタなどの定番料理を食べる時には、有名なレストランだけではなく、地元の人が好んでいる食堂で食べることをお勧めします。
本当のイタリアの味を知ることができるからです。