行く場所に応じた服装をするのは、重要!
気さくで陽気な人たちと楽しむのもイタリアの良さであり、高級なブランドグッズや高級料理を楽しめるのもイタリアの素晴らしいところです。
こうしたメリハリのしっかりとした面があるのが、世界中の人々をひきつけてやまない魅力の一つですね!どちらの良さも楽しむためには、イタリア旅行の服装を、それぞれに合わせるということが肝心です。
カジュアルな服装で行く場所
庶民的なピザレストランを回ったり、おしゃれな雑貨屋さんにショッピングしに行ったりするときには、カジュアルで気楽な服装をしていくのがベストです。
こういうお店は、路地裏にあることが多いですし、街中をぶらぶら歩いて気になるお店にふらりと入るのも楽しい体験ですので、歩いても疲れない楽な格好をするほうが良いでしょう。
また、あまりきれいな格好をしていると、防犯上よくありませんし、蚤の市などに行くと、高い値段をふっかけられたりすることもあります。
それぞれの場所に合った格好をすることが肝心なんですね。
フォーマルな服装で行く場所。
一方で、高級ブランドショップに買い物に行ったり、ちゃんとしたレストランにディナーに行ったりするときには、ある程度フォーマルな服装をしていくようにしましょう。
記事の続きはこの下
ファッションにはうるさい国ですので、日本よりも服装で判断されることが多くなります。
また、その場の雰囲気を楽しむこともイタリア旅行の醍醐味の一つですので、高級な雰囲気が漂う場には、自分もそれに合った服装と身繕いをしていくことによって、よりイタリアの魅力を楽しむことができるでしょう。
ある程度フォーマルな服装を日本から持っていくのであれば、ホテルでプレスをしてもらうなどして、きれいな状態で着るということも忘れないようにしましょう。
どうしても長時間の飛行機の旅の後だと、スーツやワンピース、ドレスなどはしわが入ってしまったり、型が崩れたりしてしまいます。
たいていのホテルには、しっかりと上手にプレスをあててくれる職人さんがいますので、ホテルサービスで頼むと良いでしょう。
せっかくのイタリアの夜ですから、しっかりとおしゃれをして、存分に楽しみたいものですね!イタリアに合った服を考えて持っていくのも楽しいですし、現地で気に入ったものを探すのも一つの手ですね。